よくある質問と
その答え
歩いてポイントの設定方法を教えてください。(android端末)
--------------------
【担当からのコメント】
①広テレアプリと②Google Fitの設定が必要です。
①広テレアプリで左上の三本線バーガーメニューから「ヘルスコネクト連携」を選択
→「歩数」をオン
→「許可」ボタンをタップ
②GoogleFit※で
「Fitとヘルスコネクトを同期する」欄内の「始める」をタップ
→「設定」ボタン
→下へスクロールし、「歩数」をオン
→「許可」ボタンをタップ →「完了」ボタンをタップ
(※GoogleFitが元から入っていない機種については、Google Playからインストールが必要です)
歩いてポイントのため方を教えてください。
--------------------
【担当からのコメント】
「歩いてポイント」は、スマホの歩数計機能で計測した歩数を取得しており、「歩いてポイント」ボタンを押すことで、ボタンを押した時点の歩数に応じて1日1回ポイントをプレゼントしております。
初回のみ歩数連携の設定が必要で、お使いのスマホによっては広テレアプリ以外での設定が必要となります。
お手数ですが、下記のページで初期設定手順をご確認ください。
(左上の三本線のバーガーメニューから
「マイページ・ポイント」を選択
⇒「ポイントについて」
⇒「・歩いてたまる!」)
設定が終わりましたら、「歩いてポイント」ボタンをタップしてください。
(左上の三本線のバーガーメニューから
「マイページ・ポイント」を選択
⇒「歩いてポイント」)
ポイント数、ポイント履歴の確認方法を教えてください。
--------------------
【担当からのコメント】
▼総ポイント数
トップページの「毎日ポイント」のカード(ピッピのおみくじカード)で確認できます。
▼ポイント履歴
直近1か月間の情報が確認できます。
方法は2通りあります。
A)
1.トップページの「毎日ポイント」のカード(ピッピのおみくじ)をタップ
2.おみくじ左下の
「履歴」ボタンをタップ
B)
1.左上の三本線のバーガーメニューから
「マイページ・ポイント」をタップ
2.<ポイント>メニュー内の
「ポイント履歴」をタップ
たまったポイントは、何に使えますか?
--------------------
【担当からのコメント】
プレゼントに応募ができます。(2024年現在)
詳しくは下記をご覧ください。
アプリ最下部の「プレゼント」のマークをタップ
⇒プレゼントページ内の「広島テレビアプリ ポイントdeプレゼント」のバナー(画像)をタップ